- HOME >
- 虹の父
虹の父
6歳と3歳の子をもつ、子育て奮闘中の父です。 Z会をはじめ、こどもチャレンジ、七田式にお世話になっております。 子どもたちには「楽しい」「嬉しい」と感じてもらえる学びを心がけています。
通信教育に迷ったらコレでしょ!
2025/1/21 小学生
『主語にかかる言葉』 の『かかる』を教えて下さい。 かかるの意味がわかりません。 小学3,4年生になると、国語のテストで「〇〇はどこへかかっていくか」という問題が出てきます。 しかしながら、小学生の中 ...
2025/3/30 小学生
Z会の通信教育は、幼児から社会人までを対象とした講座があります。 そんなZ会には、小学生を対象としたコースの中に「中学受験コース」という講座があり、調べたところ、通常の「小学生コース」とは一風変わった ...
2025/3/30 小学生
Z会の通信教育にある「中高一貫」とは、中高一貫校の生徒向けに特化した教育サービスのことです。 このコースに入ることで、中高一貫校のカリキュラムに対応した質の高い学習、細やかな指導を受けることができます ...
子どもの通信教育といえば、CMでお馴染みの「チャレンジ」が思い浮かびますよね。 そんな知名度も人気も高いチャレンジですが、チャレンジをやめてZ会にしようかと悩む人も多いようです。 実際のところ、どのよ ...
2025/3/30 高校生
以下はネット上にあった書き込みです。 Z会の共通テスト実戦模試は皆さんから見て、難しいですか?? 大学への進学を希望する学生たちは、大学入学共通テスト(以下共通テスト・共テ)を受験しますよね。 共通テ ...
2025/3/30 高校生
5Sっていう地方国立ってそんなにすごいんですか? 大学の話になると、入試難易度・レベルの近い大学のグループ名が出てきますよね。 その中には「5S大学」と呼ばれるグループが存在しているのですが、学校の環 ...
2025/1/20 高校生
経歴でマーチ以上ってどういう意味ですか? マーチ以上とは、いわゆる偏差値上位の大学を指す言葉で、特に就職市場では一定の評価を得やすいとされています。 学生にとってマーチはひとつの指標となり、就活におい ...
2025/3/30 小学生
Z会の教室はレベルが高いのでしょうか? Z会の進学教室は高いレベルの指導で知られており、より学力を伸ばしたい生徒にとって魅力的な選択肢です。 そのカリキュラムの充実度や進学実績が評価されることがある反 ...
Z会を受講しているのですが、YouTubeやウェブサイトの制限がなく、自分に甘い私はすぐ手が動いてしまいます。 そのようなサイトをブロックすることは出来ますか? こちらは勉強のために購入したタブレット ...
2025/3/30 小学生
Z会・小学生コースについて 小二の子供がいます。 今まではずっと進研ゼミをやっていたのですが、3年生からZ会にしようかと思っています。 教材の見本をみて子供が理科と社会にも興味をもち、やりたいと言って ...